形式知にしてみた

動機ドリブンタグ付け

見たい情報が溢れてしまっていたので整理方法をブレストしてみた。 対象 色々と興味を持ってしまい情報を集めすぎてしまう(ブックマークとか) 未整理や未読の情報が重荷になってイライラしてきた 積ん読が多すぎて本を読み出しても途中で別の本が気になる …

不具合修正テンプレート

基本的なところのメモ。 原因 不具合の発生メカニズム 修正内容 どのように修正したか レビュワー レビュー担当者名 動作チェック内容 10/10 不再現 影響範囲 テスティングチームにインプットしてテストケースを作成してもらう リスク 修正箇所が実行される…

ライトニングトークス「自分探しシンドロームを突破しろ!」

火曜日にS社の勉強会に呼ばれてトークしたスライドを SlideShare にアップロードしてみた。Beating Self discovery syndrome!View SlideShare presentation or Upload your own. (tags: lt lightningtalks) ストーリー キャリアパスを考える上で、自分はどこ…

資料を書くときのルール

前に会社で整理して忘れてしまったが思い出してまとめておく。 読み手の動機を意識した資料を書く 「自分が何を伝えたいのか」ではなく「相手がなぜ知りたいのか」を意識する 独りよがり自重 技術資料の主な動機パターン、どのパターンのための資料か? 新規…

ドキュメントを作成した後のチェックリスト

PowerPoint の最終ページにいれておいて振り返ってもらう。 目標は「継続してメンテナンスされたドキュメント」 更新されない情報はゴミになる チームで更新が続けられる分量にあえてとどめましょう サクっと書く 過度にデザインや体裁は整えてはいけない 次…

未整理な行動ルール

会社のwikiから撤退して仕事術っぽいのをまとめる場所がなくなったのでこちらに。自分なりに考えたもののみ。思い出したら追加する。 「勇気を出す」とは具体的に何をすることなのか? 自分を信じること それは自分のネットワークを信じること つまり他人を信…

整数変換の順位

C99 の 6.3.1.1 のよく使う部分のまとめ。 long long = unsigned long long int64_t = uint64_t long = unsigned long int = unsigned int int32_t = uint32_t short = unsigned short int16_t = uint16_t char = signed char = unsigned char int8_t = uint…

gcc の警告オプション

自分でプログラミングするときの指定を整理してみた。自分で全部の警告オプションを選別できなかったので、Bruce Evans 提唱の BDECFLAGS を基本にしている。他にオススメのオプションがあれば教えてください。 C/C++ -Werror -Wall -W -Wno-format-y2k -Wpo…

自分用のコーディングルール(整理中)

セキュリティコードレビューのしやすいコード 戻り値は、呼び出し側&プログラマとのコミュニケーションでもある 例:Cスタイルの int func() で 0 か -1, 1 を返すべきか? 呼び出す側が判断したいことを基準にすべき isXXXX は true/false doXXXX はエラー…

「可能です」と「できます」の違い

プレゼン資料を書いていると「〜が可能です」を多用してしまう。「可能です」ばかりでは少しハナに付くが、「〜できます」とはどうやって使い分けるべきか? 「〜可能です」は「そういうこと“も”できる」の強調(売り込み)と考えられる。「〜できます」は単…

ソースコードの文字コードの変換

SJIS のソースコードが CVS/SVN などで管理されている場合、Linux 上で EUC に変換してしまうと、diff/commit が面倒なことになり、開発効率が低下する。どうすればいいだろうか? EUC に変換してから作業を進める? cvs/svn との比較が取りづらい diff/comm…

メモメディアの使い分け

社内 Wiki 反応がある程度期待できるため、プロセスマネージメントやソフトウエア工学関連の話題を振る Wiki まとめに適している。設置できる場所が限られている はてなダイアリーでも代用できる テキストファイル かなり気軽に書き込める。メンテや体裁を気…

自分なりのブログルール

自分が知らなかったことを書こう。ひけらかし趣味はやめよう 意見主張は口頭で伝えよう、やったこと事実だけを書こう 伝えたい未満、言いたいだけは書かないようにしよう 備忘録のように将来の自分を助ける内容に徹しよう メモ以外は自分がきちんと時間をか…